中国の今を知る、中国の未来を読む。

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2008年10月27日

鑑真和上の足跡を辿る 日中青年交流の旅 Part5

上海に上陸後、市内で簡単に昼食を済ませると、大型バスに重い荷物を積み込み、一行は大きな期待を胸に、鑑真和上の故郷である揚州へと向かった。上海を出て、高速道路に乗る前の道路が補修していたため、大渋滞に巻き込まれ、目的地である揚州大学に辿り着いた時には、あたりがすっかりと暗くなっていた。まるで森の中にでもいるような錯覚が起すほどに、広いキャンパスは深い緑に覆われていた。女子学生が数名出迎えてくれた。我ら一行が大学のレストランに入ると、広いホールには既に数十名の学生と先生方が暖かく拍手で我々のを迎え入れた。みんなが椅子につくなり、揚州大学の副校長先生が早速ウェルカム挨拶、ホール中が一気に熱くなった。そして、訪中団一行を代表して木下実行委員長からもお礼のご挨拶。数時間もバスに揺れられて、さっきまで気分が悪いと言っていた学生達も、そんなことをとっくに忘れて、無我夢中で交流し始めた。揚州大学の学生によるバイオリン演奏に続き、我が方からもトランペット演奏に合わせて歌の合唱、そして、鑑真物語の寸劇を披露。発足3日目の劇団だったが、鑑真和上に扮したのが、偶然にも揚州市出身の留学生で、とても即席とも思えないほど、臨場感溢れるお芝居を見せてくれた。さすが、舞台監督を務めたのが元宝塚で男役としてステージ立っていたという早稲田大学に在学中の社会人学生だ。十月二十四日、福岡で鑑真フォーラムが開催される。是非一座をお招きして、鑑真物語を演じていただき、フォーラムを盛り上げてほしいと心から切に願う。若者達には、言葉なんかいらない。交流は続く。


  


Posted by 青木麗子 Reiko Aoki at 10:00Comments(0)日本と中国