中国の今を知る、中国の未来を読む。

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年08月22日

蒙古塚—日本人の優しさに触れて



 7月末、香港を始め中国のビックメディアが一堂に九州に集結したことは少し前にも触れたが、その時に伝えきれなかった大切なことがあったので、ここで改めて紹介したい。今回のメディアの方々は辛亥革命100周年を記念して、孫文と九州を題材に取材することであった。しかし、九州と中国との関係はここ100年ばかりではなく、遙かいにしえの2000年も前から、日本の中で最も古く中国大陸と交流があったのだ。そのことをこれから中国を担う若くて優秀な彼らに是非とも知っていただきたく、スケジュールに盛り込まれていなかった、日本の国宝—漢委奴国王印が出土した「志賀島・金印公園」にご案内した。中国マスコミ界の若きエース達は、金印公園で、悠久なる日中交流の原点に触れられ深く感動。金印の記念碑、福岡市と中国廣州市の友好都市締結を記念して、元廣州市市長だった後に国家主席にもなられた楊尚昆さんが認められた詩が刻まれている石碑などを一生懸命にカメラに収められた。そして、その後に、金印公園の少し先にある「蒙古塚」にもご案内した。恐らくきちんとした形で中国のメディアの方々がその場に足を踏み入れるのは初めてではないかと思う。今から約700年前に、元の蒙古軍が二度に亘って日本を攻めたことなど、彼らは知らない。ましてや、攻めて来た敵の亡骸を日本人が今も尚石碑を創って供養している事など想像することもできなかったに違いない。「願以此功徳、普及於一切、我等興衆生、皆共成佛道」若きエース達は蒙古塚の石碑に刻まれたこの言葉を読んで何を考え何を思ったのか。今回の取材、真の日本理解に繋がることを心から願う。












  


Posted by 青木麗子 Reiko Aoki at 10:00Comments(0)日本と中国