中国の今を知る、中国の未来を読む。

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2013年02月25日

滋賀県知事インタビュー(3/6)


青木:
looks good, taste good, and safety.これをキャッチフレーズにするといいですね。
ところで、知事、日本は、これまでに女性の社会進出というものが非常に乏しくて、でも日本の女性というのは、高い教育を受け高いたかい能力を持ったて人材がたくさんいますね。しかし、残念ながら社会であまり発揮されていない。知事のようにトップリーダーとして活躍している女性は日本では本当に稀な存在です。女性がどんどん社会に進出できる為には、日本は実に多くのことについて早急に取り組まなければならないと思うのですが、そのことについて知事はどのようにお考えですか。

知事:
私もずっとライフワークで女性の社会参画をやって参りました。今年度、世界経済フォーラムが発表したジェンダー・ギャップ指数では、日本は135カ国中英語が入る101番目、本当にもったいないです。日本の女性は男性と同様に教育を受けて、そして資格も持って意欲も持っている。教育を受けているという事は、教育費を入れているという事ですよ。
例えば、お医者さんをひとり一人養成するのに、国の費用は1億円入れているんですね。そして女性医師は今、3割から4割おりますけれども、サポート出来ていない。子育てと仕事が両立できる社会環境がない。日本では、女性の労働力率が30歳代を谷とするМ字カーブを描いています。という年齢と有業率で30歳がぐっときて??。10人の女性、子どもを産むと67人が辞めてしまう。全国知事会では、このМ字カーブが何故生じるのかというの原因究明を各47都道府県別でやりました。そしてそれぞれ対策をとりました国に対し提言もしました。ポイントはですね、まず保育園なり、学童保育なり、幼児保育なり、ベビーシッターなり、保育の支援です。でもこれは、6分の1くらいです。
二つ目は、家族の理解です。旦那さんの理解、それから特に夫の家族の理解が必要ですね。「嫁がそんな仕事に出て」と私も言われました。

青木:
はい、それは私も同様、結婚し子どもが生まれた後に「まだお勤め御務めに行くの?」よく言われましたよ。

知事:
「嘉田家の長男を託児所に入れるな」と、「あなたはどういう責任持つんだ」と、。「いや、お義母さん見て下さい。20年後に見て下さい。ちゃんと育てます」と。だから、旦那さんだけではなくて、旦那さんの家族や親族の冷たい白い眼。そして三つ目は職場です。そして四つ目が自分の意識精神です。やっぱり、母親は一緒にいてやらなきゃという母性神話があるんですね。この母性神話は大罪的に苦しいです。子どもに何か悪い事があると、私が仕事に出ているからだと、私もいつも思い悩んできました。

青木:
本当にそうですね。私もずっと罪悪感に思い悩みながら子育てをして参りました。

知事:
いつも子どもに相談するんです。「お母さん仕事してあなたに悪いわね」、「隣はみんな家に帰ればお母さんがいるでしょ」と。そしたら長男が小学校4年生の時、こう言いました。「お母さん、お母さんはいつも隣と比較するね。そんな事言うなんてお母さんらしくない。僕は寂しくない、ちゃんと仕事に出なさい」と。
ただ、その長男が20歳になった時、「あなた、本当に寂しくなかったの」と言ったら、「僕は寂しかったよ。でも寂しいって言ったらお母さん、あの時挫折しただろう」って、20歳になった長男に言われました。

青木:
私もその都度、子ども達に励まされてきました。子育ては実は親育てなのですね。

知事:
はい、私も本当に子どもに育ててもらいました。本当に子どもが母親を育てて、今は孫がおばあちゃんを育ててくれています。ですから、M字カーブの要因を、自分の意識、そして社会の意識など、六項目をが私たちは今整理しています。実はこれが全て上手くいかないと一歩が踏み出せない、。極めて難しい連立方程式を解かなければならないんですよ。その為に滋賀県では今、滋賀マザーズジョブステーションmothers  of  stationといって、カウンセリングから無料の一時保育所付きで、そして仕事の情報、保育園の情報、それと、お母さんが出てもいいのよという社会○○の支援の滋賀マザーズジョブステーションmothers  of  stationをようやく作りましたけれどもね。ここまでトータルなサポートができる施設を都道府県別に作ったのは全国で初めてだと思います。

青木:
今からの日本の元気を取り戻すためにはこの女性の力が本当に必要不可欠ですよね。

知事:
女性の社会参画の多い所は、きちんと子どもが産まれる、出生率が高い。フランス、ノルウェー、デンマーク、スウェーデンなどがそうですね。それで財政もいいんです。だって、納税者が多いのですから、財政もいいんです。それに比べてギリシャ、イタリア、スペイン、日本、韓国は、女性の社会参画が悪いから働き手が少ない。それでもったいない事しているから、財政も悪い。、それで消費税上げる、「消費税上げる前に女性の参画を」と、私は党首討論でずっと言ってきております。

青木:
そうですよね、生産人口を増やし生産力を上げ税収を増やしていかないとい行けませんね。

知事:
しかも内需拡大で子ども産業から、医療福祉、介護、そして農業、環境、あと観光ですね。滋賀県はそれがまだまだ隠れていますね。






<次週に続く...>

  


Posted by 青木麗子 Reiko Aoki at 10:00Comments(0)日本と中国