中国の今を知る、中国の未来を読む。

2007年07月30日

国宝・鑑真和上展から日中関係に思いを馳せて Part2

 ちょうど今から一ヶ月前、上海に出張した際、本屋さんでテレビドラマのシリーズもの「鑑真和上」のDVDを見つけてとても嬉しく思い、早速買い上げました。私は日本と中国の架け橋の仕事をし始めて二十五年になろうとするけれど、中国で日中両国のよき時代の歴史を取り上げられているシリーズ物をあまり見たことがありませんでした。日本に帰国すると、四十回もの長いシリーズものを一気に見終えて、とても感動し、日本と中国の過去と現在、そして未来について深く考えさせられ、生涯、日中両国の架け橋でありつつける決意を新たにせずにはいられませんでした。
 鑑真和上は六八八年に、福岡県の友好県省である江蘇省揚州に生まれ、十四歳の時に父親に連れられて揚州にあった大雲寺に参詣して仏像に心惹かれて智満禅師に付いて沙弥の戒を受けて出家、十八歳で道岸禅師に従って、菩薩戒を受け、洛陽を巡錫の後長安に入り、実際寺で登壇の上、弘景律師より具足戒を受けられ後、長安で律の勉学を積み、江南第一の授戒の大師として、僧俗の信望を一身に集められたといいます。

 しかし、ある日、伝導のため日本に高僧を派遣してほしいとの要請受けられた鑑真和上は、弟子達を集めて、人選をしようとするが、だれとして名乗る人がいません。「日本の僧侶たちは生命の危険に顧みず、中国まできてくれたのに、どうして我々は行く事ができないのか、君たちがどうしても行きたくないというのなら、私が行くこととしよう」と、自ら日本に渡ることを決意するが、日本にたどり着くまで、なんと十二年の歳月を要することに。その間、幾度も過酷な現実に容赦なく直面されることに。しかし、いかなる厳しい現実に直面しようとも鑑真和上は決して決意を揺らぐことはありませんでした。


国宝・鑑真和上展から日中関係に思いを馳せて Part2

※次回掲載は、8/6(月)を予定しております。

同じカテゴリー(日本と中国)の記事画像
若者文化ー海を超え絆を繋げる(4/4)
若者文化ー海を超え絆を繋げる(3/4)
若者文化ー海を超え絆を繋げる(2/4)
若者文化ー海を超え絆を繋げる(1/4)
滋賀県知事インタビュー(6/6)
滋賀県知事インタビュー(5/6)
同じカテゴリー(日本と中国)の記事
 若者文化ー海を超え絆を繋げる(4/4) (2013-04-29 10:00)
 若者文化ー海を超え絆を繋げる(3/4) (2013-04-22 10:00)
 若者文化ー海を超え絆を繋げる(2/4) (2013-04-15 10:00)
 若者文化ー海を超え絆を繋げる(1/4) (2013-04-08 10:00)
 滋賀県知事インタビュー(6/6) (2013-03-18 10:00)
 滋賀県知事インタビュー(5/6) (2013-03-11 10:00)

Posted by 青木麗子 Reiko Aoki at 10:00│Comments(0)日本と中国
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。