ロシアより中国大陸に思いを馳せて part-last
そして、私が最も感心したことはロシアの少子高齢化対策であった。日本と同じように
少子高齢化に悩むロシアは今、女性が一人子供を出産したら、育児支援金として約一万ド
ルが一度に支給され、しかも、生まれてきた子供が七歳になるまで、企業はその母親を解
雇する事は法律で禁じられているという。このように思い切った少子化対策が取られてい
るというのだ。ちなみに、退職者の一ヶ月の生活費が大体300ドルくらいというのだから、
一万ドルは大金である。しかも、職業も保証されているので、女性は安心して育児ができ
る。そのためにここ数年出生率も著しく上昇しているという。
また、アメリカとのやり取りを始めとする外交の面においても実に堂々たる態度で臨ん
でいるプーチン大統領は、国民からの支持率は今も65%台をキープしているのだという。そ
して、次の選挙では首相のポストに付き、その後に再び大統領に返り咲くかもしれないと
いうのであった。
※次回掲載は、1/21(月)を予定しております。
関連記事