2010年05月24日
今年の薔薇は一段と鮮やかで
鎌倉を十分に堪能した後に最終便で福岡に戻った。家に戻り時計を見るとすでに11時が回っていた。しばらくは家族とこの一週間の出来事について話していたが、睡魔が襲いかかり、気がついたら座ったままで夢の世界へ。翌朝、目が覚めて、窓のカーテンを開けてみると、空が澄み渡り、素晴らしい晴天だった。いつものように庭に出て、美味しい酸素を胸一杯に吸い込もうとした瞬間、壁一面に咲いている薔薇の花が目に飛び込んできた。今年こそはたくさんの花を咲かせたいと考え、せっせと肥料をやり、草をとって、愛情をたっぷり掛けたので、そのことに答えてくれるように、綺麗な花がたくさん咲いてた。一週間前に家を出たときにはぽつぽつとしか咲いていなかった庭のバラが咲き乱れてた。もう一つ、実は20年ほど前に、中国山東省・曲阜の孔子廟から分けていただいた小さな「槐の木」(車の上)が一段と大きくなり、家の正門の脇の庭で天にも届きそうに聳え立ってた。かぜにゆらゆらと揺れる新緑の枝がとても美しかったので、思わずシャッターを切った。忙しい一週間であったが、心に栄養とエネルギーをたくさんいただいた一週間でもあった。さて、来週もまた中国。頑張らなくちゃ。

Posted by 青木麗子 Reiko Aoki at 10:00│Comments(0)
│青木麗子の日々
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。