2011年12月29日
来年は平穏無事な一年でありますように

今日から年末休み。昨夜の気温からみると今日は雪になるのかなと期待したが、朝起きてみると外はとても穏やかな晴天だ。今年は例年よりも増して出張が多く、家の事に中々手が届かなかった。一年のお詫びを込めて、朝から気合いを入れて大掃除に勤しんだ。今年もまた訪中回数の記録が更新、ついに30回を超えた。全国知事インタビューも入れると飛行機に乗っている回数は往復で100回超えた。通算して空の上でどれだけの時間を過ごしたことになるのだろう。考えるのも怖くなる。ところで、一年が終わりを告げようとしている時に、北朝鮮の金正日総書記が他界し、その一週間後に日本の総理が中国を訪問した。来年は中国が10年ぶりに政権交代が行われ、アメリカ、ロシアでも大統領選が行われる。そして、年明けの1月14日には台湾で総統選も行われる。日本の政局がどうなるのか検討もつかないけれど、いずれにしても、来年、世界の縮図が大きく塗り替えられるような気がしてならない。そして、今年は東日本の大地震、世界中でも天災と戦争が続き、人々が苦難試練の岐路に立たされ、反省もさせられたのではないかと思う。この試練を乗り越える中で、新しい知恵でこの時代を生き抜いて行かなければと思う。今年一年に感謝するとともに、来年は平穏無事な一年であるように心から祈りつつ。


Posted by 青木麗子 Reiko Aoki at 10:00│Comments(0)
│青木麗子の日々
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。